多種多様な夏野菜の差入れに感謝です

鹿背山倶楽部ニュース 2016年8月-(2)号

電気柵の修理をおこないました

連日の日照りが続き、水田の水量管理が気になり始めた8月27日(土)、鹿背山倶楽部の8月度活動(その2)を16名の参加で行いました。

活動エリアのそばを流れる中切川の水量も乏しくなってきました。うだる様な暑さが続いています。この時期、活動時間は午前9時から12時までの3時間で、昼食後の午後の活動は特に設定していませんが、連続した3時間の屋外活動はなかなかハードです。昼前には早々と切り上げる姿もみられました。無理は禁物。木陰でのおしゃべりで元気回復する様子が印象的でした。

繁茂する雑草との戦いで、倶楽部の刈払機はフル稼働です。イベント広場、果樹園、通路など、広範囲に草刈りを行い、やっと暑苦しい景色から解放されることができました。

水田では漏水箇所を修理しました。水田周りと畦道の草刈りも行いました。水田に防獣対策として電気柵を設置していましたが、害獣と思われる何者かに電線が切断されてしまいました。このため電線の修理を行いました。

畑では秋野菜の植え付け準備として石灰と堆肥を入れ、耕運機による耕転作業も行いました。また夏野菜の収穫も行いました、ナス、白ナス、ゴーヤ、カボチャ、冬瓜と多種多様。会員の土産として喜ばれました。

昼食はこの時期定番のそうめんとジャコごはん、それに夏バテ防止に酢豚をつくり、ワサビ菜のサラダを添えました。酢豚は豚肉とニンジン以外の野菜を持ち寄りで調達できました。サラダのワサビ菜とプチトマトも差入れで賄うことができました。豊かな食材の数々に感謝、感謝です。

今回は鹿背山産のハチミツも登場しました。酢豚の隠し味に使い、薄焼きせんべいに垂らして、みんなで試食してみました。あっさりとした薄味のハチミツが出来上がっていました。薄味は、この時期花が少なかった鹿背山の里山のせいだったのかもしれません。

次回の活動予定

次回の活動は9月10日(土)10時からです。水田周りの点検と草刈り、秋野菜の植え付け準備と竹林の整備をおこないます。
9月からは活動時間が変わります。10時から15時までとなります。お間違いのない様に。

8月27日(土)の活動記録

1608-2A

畑の耕転作業

1608-2B

イベント広場の草刈り

1608-2C

獣害防止のため電気柵を設置しました

1608-2D

切られてしまった電気柵を修理

1608-2F

田の漏水箇所を修理

1608-2E

灯篭の廻りもきれいになりました

1608-2G

夏野菜の収穫

1608-2H

昼食後の集合写真

 

2016年8月「鹿背山倶楽部活動」(その2)参加者

青葉、和泉、垣見、坂本、藤原、田渕、西田、西村、前田(敏)、松永、宮園(敏)山村、福井、松尾、菅野、と1日体験として参加の登丸さんでした。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA