鹿背山倶楽部の12月度活動報告です。
師走は鹿背山倶楽部にとって一番忙しい月です。14日は、倶楽部最大のイベント「親子里山農業体験」。田んぼで収穫したお米を使った餅つき大会を行ないました。餅つき用の燃料確保、精米、洗米などの準備に忙殺されました。
新年を迎えるための準備もさまざまです。霜が来る前にはレンコンや里芋の収穫。そして活動現場の整理、片付けなど。やることがいっぱいでした。最後に門松を飾り、全員で記念写真に収まって活動を終えました。
今年も大きなケガもなく最後の月を迎えることができました。山の神様、田の神様、水の神様に感謝です。
12月7日
草餅用のヨモギとり、もちつき用の燃料確保、精米、洗米の準備、次週の受付、駐車場担当者の作業等を朝礼時に確認しました。その後通常活動に入りました。
北の斜面で傾いてきていた樹齢約60歳のコナラの大木を切り倒し、しいたけ用のホダ木を作りました。畑ではエンドウの植え付け、レンコンの掘り出しです。竹林では新年を控えて、枯竹の整理を引き続き行いました。
12月14日
待望の餅つき日です。農業体験の7家族27名を含め51名の参加者となりました。前日洗米した餅米は36キロ。14臼をつき終わったのは午後2時過ぎでした。自分たちで作ったお米で餅をつき、それを腹いっぱい食べることができるのは、なんて幸せなんでしょう。当日のお土産はもちろんお餅と畑から自分たちで引っこ抜いてきた大根、そしてもち米と一緒に作っていた白米も精米して持ち帰ってもらいました。
12月21日
畑ではエンドウの柵作り、里芋の収穫、田んぼでは耕転作業を行いました。駐車場裏の斜面の草刈り、秋に切り倒した大木の整理。竹林では相変わらず枯竹の整理に追われています。また、半年分の空き缶、空き瓶、プラボトルの整理を行いました。当日参加した会員全員に、地元の農家さんから差し入れしていただいた太い大根と一緒に持って帰ってもらいました。来年からは鹿背山倶楽部にゴミ箱をなくします。各自での処理をお願いします。
12月28日
本年の活動最終日です。活動場所の整理、大掃除、門松つくりで午前終了予定がやはり午後にまでかかりました。参加会員の協力で気持ちよく新年の活動を迎える準備ができたことを感謝いたします。
12月の活動記録
1月度の活動予定
1月4日初出です。戎神社に初詣、軽めの活動で昼食後終了予定です。11日はどんと焼きを行います。1月後半には通常活動に入ります。春野菜用の畑の整理、枯竹整理等冬の作業を行います。
12月度の活動参加者
青葉、大坪、垣見、児嶋、坂本、菅野、田淵、中川、西田、西村、塗信、橋場、福井、松尾、宮園(伸)、宮園(敏)、山村、高似良、マシュー、前田(敏)。お疲れ様でした。
お知らせ
1月4日(土)が初出となります。八王子恵比寿神社に初詣、昼食に雑煮を作り祝います。また、1月5日(日)は八王子恵比寿神社のえびす祭りです。安全祈願の吉兆が販売されます。参加可能な会員は当日10時に集合してください。
1月11日(土)にはどんと焼きを行います。正月のお飾りを燃やしますので持ってきてください。
1月18日(土)の17時から新年会を行います。会場は「さと」(木津川市相楽高下22-1・近鉄山田川駅から徒歩約10分)です。参加費2,000円(実費4,200円のところ、差額は倶楽部負担となります)。参加ご希望の方は、メールか電話でお申し込み下さい。
ごみ処理のお願い
今年のゴミは会員の協力で処理できましたが、新年からは各自で処理をお願いします。キャンプで出たごみは責任者が持ち帰ってください。食事で出たごみは、会員が順番に当日に持ち帰ることにします。