サル被害が続いています

鹿背山倶楽部の7月度活動報告です。

夏時間が始まりました。9時活動スタートで昼食後には終了です。途中10時半ごろに休憩を入れて夏バテや熱中症予防を行っています。
サルの被害が相変わらず出ています。。日々伸びる雑草の草刈りが毎週のメインの活動になっています。ビオトープの水漏れ修理も続いています。

7月1日
9時にスタートし10時半にアイスを差し入れ。休憩を取り昼食まで何とか活動を続けられました。
例年に比べ早く、すでに厳しい暑さが始まってきたようです。そんな中でサツマイモがサルの食害にあってしまいました。新苗を作って再植え付けをしました。特に駐車場横で会員が耕す畑のサツマイモは全滅になるほどひどい被害でした。
夏野菜のナス、ピーマンの水やりをしました。田植え後に枯れはじめていた稲の補修、ビオトープの水路補修をしました。たい肥の入れ替え等を行いました。

7月8日
畑では、先月植え付けたネギ畑の草取り、追肥をしました。新規耕作地で始めたサツマイモのつる返し等も主な活動となりました。
テント裏にあるシイタケのホダ木の入れ替えを行いました。レンコン畑では水草取りをして追肥を入れました。雑草が草刈り機を5台使っても間に合わないくらい伸び始めています。

7月16日
三連休の初日で雨模様のためか7名の参加にとどまりました。草刈り機を使い電柵周り、駐車場土手の草刈り、手作業でのサトイモ畑の草取り、ビオトープの泥上げを行いました。
稲の一部にイモチ病か紋枯病が発生したようです。昨年に比べ被害が少し大きい気がします。
サルによる大きな被害がまた出ました。今回は会員の畑でサツマイモ、落花生、トウモロコシなどが全滅です。ナス、キュウリやオクラまで食べ始めています。昨年まではサルの食害は6月までで終わっていたのですが、今年は7月になってもやってきています。

7月23日
トウガン、サトイモの追肥と草取り、肥料の入れ替えを行いました。
ビオトープの水漏れ箇所の修理、イベント広場やトウガン畑などの草刈りは、毎週の作業です。ビオトープでは大きくなったアジサイの剪定も行いました。今年は蓮の花が沢山咲いています。

7月30日
連日の猛暑が続きます。今日も36度を超えています。そんな中ですがサトイモの芽掻き、ナス、ピーマンの追肥を行い、新しく開発した耕作地でもトウガン、カボチャに追肥を行いました。
草刈り機を使い通路とイベント広場、イチジク畑の奥の棚の草刈りをおこないました。刃の目立ても名人が行ってくれました。

 

7月の活動記録

ビオトープの修理

枯稲の補修

シイタケホダ木の入れ替え

レンコン畑の草取り

サトイモの芽掻き

メイン通路の草刈り

草刈り機の目立て

ハスの花

8月の活動予定
 

毎週勢いよく伸びる雑草の草刈りが続きます。ビオトープの水が少なくなる時期で泥上げが必要です。稲に倒れかけている雑草の刈り取りなども主な作業になります。

7月度の活動参加者
 
7月の活動参加者は以下のとおりでした。
大坪,垣見、加藤、坂本、中川、西田、西村、塗信、橋場、福井、松尾、宮園(伸)、藤原、三宅さんとご家族、マシューさんとご家族、松浦さんとご家族、清水さんとご家族、前田でした。

 

 
お知らせ
 

8月13日はお盆休み入りとなりますが、倶楽部の活動は行います。